このコーナではこれまでにお寄せいただいた、ご質問を集めQ&A形式で掲載しています。
クリックして頂くとその項目にジャンプします。
こちらに無い疑問点・ご質問等御座いましたらお手数ですが下記フリーダイアルまたは、お問い合わせフォームからお問い合わせください

質問項目

①白無地サーマルラベルについて

  1 対応機種例以外のサーマルラベルプリンターで使用できますか。
 
  2 サーマルラベルに印字した場合、変色したり、薄くなったりしませんか。
 
  3 ページ上にある白無地サーマルラベル以外のサイズがほしいのですが。
 

②計量用サーマルラベルについて

  1 住所、店名やロゴなどカラーで事前に印刷したものがありますか。
 
  2 黄色いアイキャッチ付のラベルですが、デザインの変更はできますか。
 
  3 消費期限や単価、重さのタイトルが印刷されていませんが、どうしてですか。
 

③ラベルプリンターついて

  1 B-EV4はプリンター単体で使用できないでしょうか。
 
  2 感熱式と熱転写の違いは何ですか。
 
  3 B-EV4の剥離付とカッター付の違いを教えてください。
 
  4 203dpiと300dpiの違いは何ですか。
 
  5 機械の保守メンテナンスはどうなりますか。ネット購入では不安です。
 
  6 B-EV4をパソコンと接続して使いたいのですが専用のソフトは必要ですか。
 
  7 無地のB6サイズ(幅128mm×高さ182mm)が印字できるプリンターはありますか。
 

④ラベル全般について

  1 近くのスーパーにお弁当を出すようになりました。ラベルを貼らないといけないとの事ですが、どのようなプリンターが必要ですか。表示項目は消費期限、品名、原材料名、保存方法、製造者です。 発行枚数は一日に100枚位になりそうです。
 
  2 ダンボールに貼って、数日後はがせるラベルをさがしています。
粘着性の弱いラベルはありますか。
 
  3 B社のラベルプリンターを使っています。ラベル.e-STOREで、このラベルプリンターに合うラベルを作れますか。
 
 



対応機種例以外のサーマルラベルプリンターで使用できますか。
いくつかの条件により使用可能となります。

透過センサー対応の機械であること
(反射センサー使用の場合、台紙裏に黒いマーク等が印刷されています)
   
機械内に装着できるかどうか。 白無地サーマルラベルの外径が約122mmで紙管の内径が約41mmになります。
   
ラベルピッチ(ラベルとラベルの間隔)が2mmです。
ピッチが違えば印字ずれが起きます。
   
但し、ほとんどの機械の場合、初期設定を変更することが可能なのでピッチを2mmにしていただければ使用できます。
Q&A項目に戻る   



サーマルラベルに印字した場合、変色したり、薄くなったりしませんか。
サーマルラベルの場合、感熱紙に熱を加え黒く発色させているため保管状態によっては白い部分が黄色く変色したり、印刷部が薄くなったりしてきます。

但し、直射日光が当たらない室内ですと1ヶ月位、冷暗所であれば1年位まったく問題ありません。
Q&A項目に戻る   



ページ上にある白無地サーマルラベル以外のサイズがほしいのですが。

ご希望のサイズを作成することができます。

別途お問い合わせフォームより詳細をお願いいたします。
別注対応なので数量が多くなれば1枚当たりのコストが安くなります。

納期ですが別注対応となるため約7営業日ほどかかります。

Q&A項目に戻る   



住所、店名やロゴなどカラーで事前に印刷したものがありますか。
各お店独自のオリジナルラベルを別注対応にて作成しております。

現在お使いのプリンター名をお教えいただいた上で、ラベルを台紙付で4~5枚お送りいただければ同様のラベルを作成いたします。
別注対応なので数量が多くなれば1枚当たりのコストが安くなります。

納期ですが別注対応となるため約10営業日ほどかかります。
Q&A項目に戻る   



黄色いアイキャッチ付のラベルですが、デザインの変更はできますか。
これも同様に別注扱いとなります。

現在お使いのプリンター名をお教えいただいた上で、ラベルを台紙付で4~5枚お送りいただければ同様のラベルを作成いたします。
別注対応なので数量が多くなれば1枚当たりのコストが安くなります。

納期ですが別注対応となるため約10営業日ほどかかります。
Q&A項目に戻る   



消費期限や単価、重さのタイトルが印刷されていませんが、どうしてですか。
対応機種例に記載しております機種は、すべてフリーフォーマット機能が搭載されております。
消費期限、加工年月日、100g当り(円)、正味量(g)等のタイトルは機械にて印字することができます。

機種にもよりますが価格フォントや品名、バーコードの大きさ等を自由に変更できる機能により、より独自性豊かなラベル作りが可能となります。
Q&A項目に戻る   





B-EV4をプリンター単体で使用できないでしょうか。
すみません。単体では使用できません。

B-EV4はオンラインタイプのプリンターですのでパソコンと接続してお使いください。
パソコンにプリンタードライバーをインストールしていただき、接続をお願いします。
Q&A項目に戻る   



感熱式と熱転写の違いは何ですか。
感熱式とはサーマルラベル(感熱紙)を使用し、紙に直接、熱をかけて黒く発色させる方式です。
専用のサーマル紙が必要となります。
当店の白無地ラベルがそのままご使用できます。 感熱紙を使用するためラベルの長期保存には向いておりません。

熱転写式とは機械内にインクリボンを装着し、普通紙、上質紙、ミラーコート紙等、様々な紙質のラベルに印刷する方法です。
インクリボンを使用するためコストは高くなりますが、インクを転写する方式なのでラベルの長期保存に適しております。
Q&A項目に戻る   



B-EV4の剥離付とカッター付の違いを教えてください。
剥離付のB-EV4は2つの使い方があります。

1つはラベル発行時に台紙から自動的に剥がれて出てくるタイプです。
ラベルを貼る物がすぐ近くにある場合は、便利な機能となります。

2つは台紙付の連続発行です。指定した枚数が発行されて止まります。
ラベルとラベルの間隔2mmの位置で止まりますので、そのまま手で切りはなします。
まとめて発行して保管する場合や、貼るものが近くにない場合に便利な機能となります。

カッター付のB-EV4は一枚毎、指定枚数毎、ジョブの終了時等にラベルをオートカットします。
迅速な作業が必要な場合などに便利な機能となります。
また、人が常にプリンターの側に居る必要がないので作業効率もアップします。
Q&A項目に戻る   



203dpiと300dpiの違いは何ですか。
203dpiは8ドット/mm、300dpiは11.8ドット/mmとなります。
300dpiがより鮮明な文字、画像を印刷することができます。
ただし、一般的な表示ラベルを作成する場合、203dpiでも全く問題なく、きれいに印刷できます。
Q&A項目に戻る   



機械の保守メンテナンスはどうなりますか。ネット購入では不安です。
心配ありません。立上げまでは当店の電話サポートにて対応いたします。
東芝テック製品の場合は、万が一の故障の際も各都道府県に東芝テックソリューションサービス㈱がございますので、最寄りのサービスステーションにお申し付けください。
オンタイムにてサポートいたします。

製品保証期間(6ヶ月)終了後は任意で年間保守契約を提供しています。(土日祭日も対応可能)
また、保守契約をされていないお客様でもスポットにてサービスを提供いたします。

但し、出張料、技術料、部品代金等は有償扱いとなります。
Q&A項目に戻る   



B-EV4をパソコンと接続して使いたいのですが専用のソフトは必要ですか。
B-EV4はプリンタードライバーで動作しますのでワード、エクセル等のオフィスでも発行できます。
当店おすすめはラベルマイティです。安くて手軽に使えるソフトです。
Q&A項目に戻る   



無地のB6サイズ(幅128mm×高さ182mm)が印字できるプリンターはありますか。
東芝テック製ラベルプリンタB-SX5TがB6サイズのラベルに印字することができます。

この製品の場合、サーマル紙はもとより、ミラーコートタック紙、上質タック紙等色々な紙質に印字できるタイプとなります。
Q&A項目に戻る   



近くのスーパーにお弁当を出すようになりました。
商品にラベルを貼ってきてほしいとの事ですが、どのようなプリンターが必要ですか。
表示項目は消費期限、品名、原材料名、保存方法、製造者です。
発行枚数は一日に100枚位になりそうです。
まず1日の発行枚数が重要になります。

現在一部のメーカーで2~3万位のオンライン型プリンターが販売されております。
本体価格は大変お安くなっていますが、消耗品のラベルに関しては、各メーカー指定のものを使用しないと、発行できない仕組みになっております。

表示項目から考えますとお弁当に貼るラベルサイズですが最低でも40mm×55mmのラベルサイズが必要となります。
各メーカー指定のラベルを購入すると1枚当たり約3円前後になります。
ラベルを1日100枚位発行するのであれば、ランニングコストが非常に高くなることになります。

従いまして、当店の白無地サーマルラベルが使用できる機種がお勧めとなります。
ご提案ですが、これ位の表示項目であれば当店のB-EV4をパソコンと接続して使用する方法が最もお安くなります。

但し、今後商品数や納入先が増える可能性がある場合はKP-60などの多機能型プリンターがお勧めです。
Q&A項目に戻る   



ダンボールに貼って、数日後はがせるラベルをさがしています。
粘着性の弱いラベルはありますか。
2種類の糊があります。

1つは弱粘のりを使用したラベルで通常のラベルと比較して、はがれやすくなります。
しかし、ダンボール、紙箱等に貼って、時間が経ちますと、糊が紙となじみ、はがす際、 紙が破れる可能性があります。

2つは再剥離用のりを使ったもので、ダンボールからはがしても下地がいっしょに剥がれる可能性は極めて低くなります。
但しラベルの単価が少し高くなります。

いずれにしましても両方のサンプルをお送りいたしますので、実際の物でお試しください。
Q&A項目に戻る   



B社QLシリーズのラベルプリンターを使っています。ラベル.e-STOREで、このラベルプリンターに合うラベルは作れますか。

大変申し訳ございませんが、当店ではQLシリーズの汎用ラベルは製造できません。
QLシリーズの場合、純正品のプラスチックのガイドがくせ者で、
これがなくては装着できない構造になっております。。
ラベルは裏にアイマークの入った単純なもので、作製はできますが、ガイドに巻き付ける作業ができかねます。

また、機器の製品価格は非常に安いのですが、
後のランニングコストが高くなるケースがございます。
一日のラベル発行枚数が多い場合、プリンター自体を買い替えた方が安くなります。
以下参考までにご検討いただければ幸いです。
⇒ラベルプリンター別 消耗品コスト比較

Q&A項目に戻る