お問い合わせはこちら

食品表示法対応ラベル発行ソフト「プリントサーバーType FL」
食品表示向けラベル発行システム プリントサーバーFL

食品表示向けラベル発行システム
プリントサーバーFL

ラベル.e-STOREが開発した食品表示向けのラベル発行ソフト。
食品表示に必要な機能が搭載されており、簡単にラベル発行やデータ登録、編集が可能です。

  • windows10以上のパソコンwindows10以上のパソコン(ディスクトップでも可)
  • プリントサーバーFLのソフトをパソコンにインストールプリントサーバーFLのソフトをパソコンにインストールします。
  • ラベルプリンターを接続パソコンにラベルプリンターを接続(東芝テック、ブラザー、シチズン製)
  • セットアップ完了セットアップ完了
  • ラベル発行ソフトは、現在お使いの Windows 10 以降のパソコンでもご利用いただけます。
  • ラベルプリンターは、新しく購入して使うこともできますし、同じメーカーのものを既にお持ちなら、そのまま使えます。
  • 当店より、リモート(遠隔操作)でラベル発行ソフト等をインストールします。

プリントサーバーFLの特徴

windowsパソコン用ソフトで誰でも使える
商品検索から発行業務までスピーディーに行い、作業時間を大幅に短縮
食品表示法対応ラベルを誰でも簡単に発行できます
出張費不要!電話やリモートで安心サポート
製品サポートは電話とリモート(チームビューアによる遠隔操作)ですべて完結
トラブルや操作方法、設定/入力の説明など瞬時に問題解決いたします
導入後のランニングコストを最小限に!
導入後の製品保守料・出張修理費など最小限におさえます
消耗品ではラベル.e-STOREの白無地サーマルラベル等を使用することにより大幅なコストダウンが期待できます

プリントサーバーFLの使い方

メインメニュー
各メニューよりラベル発行、アイテムの追加編集、ラベルフォーマットの設定等が行えます。
  • 1.呼出しコード入力呼出しコードを値数入力(赤枠内)し、品番ボタン(矢印)をクリックします呼出しコード入力
  • 2.品名検索品名検索を使って商品を抽出します品名検索
  • 3.品名リスト品名リストを使い商品一覧より選択します品名リストを使い商品一覧より選択
これら いずれかの操作で呼出したアイテムが、
次の画面で表示されます
食品表示向けラベル発行システム プリントサーバーFL画面
矢印

この画面でラベルの発行枚数を入力し、発行をクリックするとラベルプリンターより印刷されたラベルが発行されます。

矢印
ラベルプリンター

ラベル.e-STOREオリジナル・食品表示向けラベル発行ソフトは、栄養成分表示やアレルゲンなど、食品表示ラベルの基準をすべてクリアしています。

食品表示ラベルの基準をすべてクリア

NonPluのバーコードが使用可能

NonPluに対応しているので、商品コードと値段(赤枠)を変更すれば自動的にバーコードの数値も変更されます。また、バーコード体系も変更可能です。

NonPluに対応
金額の変更を行うと自動的にバーコード内の数値も変動

産直やスーパーへ納品するために必要な場合が多いバーコード形式(NONPLU)に対応していますので、金額の変更を行うと自動的にバーコード内の数値も変動します。
フラグ、商品コード桁数、値段桁数など細かい設定ができますので、幅広い運用が可能です

プリントサーバー導入手順

1.機器構成を選択

ラベルプリンターをセットで購入
または既にお持ちのラベルプリンターを使用

機器構成を選択
2.ラベルフォーマット作成

打ち合わせの上、当店が作成します。

ラベルフォーマット作成
3.商品データの登録

データの入力作業は当店にお任せください。
エクセルシートの他、すでに印刷されたラベルや手書きのメモをメールやFAXで送っていただくだけで結構です。すべての入力作業が完了した後、内容をお客様にご確認いただきます。

商品データの登録
4.ラベルプリンター本体と各機種の接続・設置

ラベルプリンターの設置、パソコンとの接続、用紙のセットは、お客様ご自身でお願いしております。ご不明な点がございましたら、お電話にて丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。

ラベルプリンター本体と各機種の接続・設置
5.パソコンへのリモートセットアップ

チームビューアのインストールが完了次第、弊社の専門スタッフがリモートで(遠隔操作にて)、必要なソフトウェアのインストールや、プリンタードライバーの設定などをすべて代行いたします。面倒な設定作業はすべてお任せください。

パソコンへのリモートセットアップ

製品導入後のサポート

初期導入時の設定サービス

初期設定データの入力作業は、当店にお任せください。
プリントサーバー 導入時には、打ち合わせをもとに、ご希望のラベルフォーマット作成や商品データ入力を当社が行います。

初期導入時の設定サービス
導入後のリモートサービス

製品導入後も、お電話やWi-Fi接続による リモートサポート(TeamViewer)で対応いたします。 システムのアップデートや操作方法、設定・入力など、お困り事が発生した際はリアルタイムで解決します。

※1年間の無償リモートサービスに加え、オプションにて4年間の追加リモートサービスを導入いただけます

導入後のリモートサービス.
困ったときのレスキュー対応

プリントサーバーFLは、弊社独自のオンライン保守レスキュー(Lesq)に対応しています。
ラベル発行方法、商品入力、設定変更など、システムの操作でお困りの際は、リアルタイムでサポートします。

オンライン保守レスキュー(Lesq)

プリントサーバーFL 導入事例

オーガニックコーヒー専門店R様

オーガニックコーヒーの焙煎・販売を手がけるR様に、長期保存が必要な商品のラベル印刷ソリューションを導入いただきました。

採用のポイント
R様の商品が長期保存されることを考慮し、熱転写方式のラベルをご採用いただきました。これにより、印字が色あせたり消えたりしにくく、品質を長く保つことが可能です。

オーガニックコーヒー専門店R様 ラベル見本 ラベルプリンタ,システム ラベルプリンタ,システム
地域ブランド創出事業O様

地域ブランド創出事業のO様は、新規オープンに際し、効率的な商品登録と食品表示対応が可能なラベル印刷システムをお探しでした。

採用理由
操作に慣れたスタッフ様がいらっしゃり、以前の機種より大画面で食品表示機能が充実しているため、作業効率が大幅に向上しました。

主な導入成果

  1. 迅速な立ち上げ: 開店までの期間が短かったため、弊社がラベルレイアウト提案と商品データ作成を代行。お客様はExcel入力のみで、複雑な設定は不要でした。
  2. 特殊容器に対応: 小さな容器向けに、幅 32mm × 高さ 25mm のラベルを2 枚貼りとする特殊レイアウトでスペース問題を解決しました。
  3. リモートサポート: システムのインストール、セットアップ、サポートを全てリモートで実施し、スムーズな運用開始を実現しました。
地域ブランド創出事業O様 ラベル見本
ラベルプリンタ,システム ラベルプリンタ,システム
ジャム、焼菓子製造・販売 U様

店舗拡大に伴いラベル印刷を見直されたU様へ、コスト削減と多様な商品への対応を実現するラベル発行ソリューションをご提案・導入しました。

導入前の課題
以前はレーザープリンターでラベルを印刷されていたため、コスト面と労力面で大きな負担となっていました。

導入のポイントと成果

  1. 大幅なコストダウンの実現
    レーザープリンターから熱転写式ラベルプリンターへ切り替えることで、ラベル印刷にかかるコストが大幅に削減され、お客様に大変お喜びいただけました。
  2. 多様な商品への柔軟な対応
    商品の種類やサイズに合わせて、以下の工夫を行いました。丸型商品(ジャム等):U様用に別注の丸型ラベルシールを作成。詰め合わせ商品: 同じラベル用紙で長さだけを変えられる長尺紙をご採用。これにより、詰め合わせの種類が今後増えてもラベルサイズを変更することなく対応可能になりました。
  3. 簡単な用紙切替
    複数種類のラベルシール(丸型、長尺など)を使用していますが、当社のラベル発行システムは、プリンターの用紙を変えるだけで簡単に各種ラベルをスムーズに発行できるため、作業効率が向上しました。
ジャム、焼菓子製造・販売 U様 ラベル見本 ラベルプリンタ,システム ラベルプリンタ,システム
消耗品
高知相互リンク こじゃんとネット会員様サイト 高知県情報サイト こじゃんとネット株式会社ダックコーポレーション